札幌市電延伸(ループ化工事)・2015.10.8

5丁目仮停留場の利用は終了。

線路を右に振って東向きの線路用のホームを確保。なぜか手前にもホームがあって降車専用となっていて乗客は5丁目交差点側へ下車。


降車ホームは仮設ではなさそう、ということは完成後も乗降は分離か...

歩道側から

降車を終えると前進、仮乗車ホームで折り返します

次の電車が到着、降車ホームでの客扱い中

完成後は乗車専用ホームになるのか?現状は仮設通路を通り乗車しています

駅前通からの線路

駅前通側を

少し広角で両方の線路を

駅前通の線路敷設もほぼ終了の模様、舗装はまだ仮のようで線路と道路に段差が残ります

狸小路停留場北方向、壁も出来て駅らしくなってきました

同地点、北方向を望む

少し南下しすすきの方向を

すすきの到着、北向き

交差点内

すすきの停留場も駅らしくなってきました

交差点内2

ホームをラフィラ側から

中線には車止めが、折り返し運用があるのか...

車止め拡大、すすきのにも5丁目方面へのホームがあるのでこの辺りの正解はいかに
いよいよ試運転も始まりますね