旭山動物園号


【運転区間】札幌−旭川 【運転開始】2007. 4.28
旭山動物園へのアクセス列車として2007年登場。家族連れを意識して旭山動物園を意識したハグハグチェア・モグモグコーナー・どうぶつシートなどが設置され、全席禁煙席となっている。183系気動車での運転。


撮影 清水−新得・広内−新狩勝/2007.11.3
旭山動物園号
旭山動物園号
 「旭山動物園号」は通常札幌−旭川間で運転され夏期間は2007.4.28〜10.21まで運転、12.1〜より冬期運転というスケジュールでした。動物園自体は11.3より冬期間の営業を始めているのですが、閑散期だからかそれとも全般検査でもあるのでしょうか11月中の「動物園号」の設定はありませんでした。ところが釧路−旭川間に釧路支社主催の団体専用列車として11/3に設定されました。
 狩勝峠を越える「動物園号」を撮ろうと出動しました。まずは小手調べ、新得駅に到着する「動物園号」を。

旭山動物園号
さて本番、狩勝峠を越える「動物園号」を撮ろうと坂を上っていく、が、久しぶりですので、撮影ポイントへの道を間違えまして...あっ、わかったと思ったときにはエンジン音が響いてきまして、こんな写真になりました。残念。