おおぞら
【運転区間】札幌−釧路※ 【運転開始】1961.10. 1
北海道初の特急列車。
※運転開始時は函館−旭川間に設定。1962.10. 1より釧路編成が誕生。1986.11. 1.改正で函館発着が廃止。1990. 9. 1帯広回転が「とかち」に分離され現在の姿となる。
友人が来ましたので久しぶりに増田山に登ってみました
撮影 新狩勝(信)−広内(信)/2010. 9.21/スーパーおおぞら6号・3号


最速おおぞら、6号が駆け上がります。

増田山トンネルを出たおおぞら3号。

おおぞら3号は畜産試験場の牧草を見ながら十勝平野へ下っていきます。
撮影 東オサワ(信)/2009. 4.12/スーパーおおぞら1号

撮影 追分/2008. 7. 5/スーパーおおぞら3号

撮影 楓(信)/2008. 6.23/スーパーおおぞら10号

撮影 新得−西新得(信)/2006. 2.21/スーパーおおぞら8号

指差歓呼で安全を確保。

新得山トンネルを抜け狩勝峠を目指す

283系は峠をものともせず駆け上がります。
撮影 広内(信)/2005. 2. 6/スーパーおおぞら4号
撮影 稲士別−札内/2005. 2. 1/スーパーおおぞら8号
撮影 池田/2004. 7. 9/スーパーおおぞら10号
撮影 楓(信)/2004. 4.25/スーパーおおぞら3号
撮影 串内(信)/2004. 4.25/スーパーおおぞら1号
撮影 新狩勝(信)−広内(信)/2002. 8. 4/スーパーおおぞら6号
撮影 新狩勝(信)−広内(信)/2002. 8. 4/スーパーおおぞら5号
撮影 上芽室(信)−芽室/2002. 7.14/スーパーおおぞら5号
撮影 帯広/1999. 2.?
撮影 白糠/1998.11.15/おおぞら6号