はつかり
【運転区間】盛岡−函館 【運転開始】1958.10.10
東北初の特急として上野−青森にデビュー。当初は常磐線経由で運転されたが1968.10.1電車化に伴い東北本線経由に変更。北海道連絡を担うこともあり特急王国東北本線の中でもエースとしての格が感じられました。東北新幹線開業(1982.6.23)に伴い1982.11.15盛岡−青森と運転区間を縮小。1988.3.13青函トンネル開業に伴い運転区間を函館まで延長。2002.11.30翌日の東北新幹線八戸開業に伴い廃止。
撮影 渡島当別/2002. 8.10