名寄高校駅(東風連駅)
旭川起点74.1km(風連駅より6.0km) 開業2022. 3.12
(東風連駅)旭川起点72.6km(風連駅より4.5km) 開業1956. 9.20
2021.4.8発表JR北海道リリースにて、2022年春、東風連駅を名寄方へ約1.6km移設し名寄高校駅へと改称すると発表された。名寄市が駅の移転を要請したもので、東風連駅利用者のほとんどが名寄高校の生徒であり生徒の利便性向上で名寄高校の魅力向上や利用者数の増加で駅の存続を図るとされた。2022.3.12ダイヤ改正に合わせて移転、開業。
撮影 2022. 4.16

旧東風連駅を通過。駅名標などは撤去済、接近警報が使用停止など。

開業から1ヶ月もギャラリーあり。

ホーム全景。

駅名標。

今後の整備もあるようでNステと愛称がついています。

そうこうするうちなよろ3号と入れ替わり発車した326Dが到着、こちらも乗車あり。


そういえばホームの駅名標以外には駅名の表示はないようです。
撮影 1999. 8.12


宗谷本線トップへ