駅周辺 2022年9月〜12月 撮影:2022.9.5/11.5/12.28


旧札幌駅旅行センター南口支店跡、臨時の「VILLAGE STORE(ヴィレッジ ストア)」が営業終了し四季彩館が移転するようです。(撮影:2022.9.5)

パセオ閉店から1ヶ月、四季彩館も閉店となり、旧南旅行センターに「北海道四季マルシェ」として移転オープン。

札幌農学校の新作や布袋に行列ができていました。

白縦ストライプのビルは元のニッポンレンタカーがあったところ。(撮影:2022.11.5)

まだパセオの看板も見えています。

さらに駅側、店舗がなくなると普通の高架となっていました。

前回通った時は安全鋼板がなく、高架橋の感じがよくわかったのですが。


西に進んで車道は閉鎖となりましたが歩行者は通行可。車両出入口?から店舗がなくなった高架橋の様子がよくわかります。

6丁目線側は安全鋼板がなくしっかり雰囲気がわかります。

6丁目の店舗は営業中です。

パセオの出入口はすっかり工事中の感じ。

10/11撮影時は左へ通っていましたが、本日は右側が通路に。


ということで閉店した札幌弘栄堂書店パセオ西店前を通ります。


工事とは関係ありませんが年の瀬、門松と翌年のステラプレイス開業20周年のお知らせ。(撮影:2022.12.28)
←11番線工事 2022年9月〜11月へ
駅周辺 2023年へ→
札幌駅に戻る