札幌市電延伸(ループ化工事)・2015.7.3

市電工事が進捗しています

キティちゃん様(空から日本を見てみようのくもじいの口調で)たち

サイドから状況

停車中の様子

逆方向東向きに。まだ旧軌道の撤去は終わっていません

到着した254号機、ホームが狭いためか、先行車がいなくても手前に停まり降車扱いをしています

降車終了で乗車位置まで前進

乗車開始

まもなく出発

すすきのへ移動。こちらは新しい軌道敷設が進んでいます

正面から。相対式ホームの様子が確認出来ます。単純な複線ではなく折り返し運行対応でしょう、渡り線があり、写真右下方面への引き込み線?も設置されるようです。どのような運行体系となるのか楽しみです

貸切車がいますので工事と直接関係はないが見に行きましょう

従来通り2両収容は可能になっていたのですね。ってなんでさっき西4丁目にいた“ビッグ号”がと見ると214号機。ビッグ号は2両(3両?)あったのね

貸切車3305号機

降車ホーム側から

乗車ホームを通る人から羨望の眼差しが!?

そうこうするうち243号機が到着、団体の集合、ビールなどの積み込みに配慮してでしょう、10分ほどは停車するのですね

ということでツーショットを撮り本日終了