−2015.7.8−
【北海道新幹線開業PR商品】
 続々と企画商品が続いています(過去記事は前回ページよりたどれます)。少しまとめてご紹介。

リボン夕張メロンゼリー
 6/8発売とリリースされていた「Ribbon 夕張メロンゼリー 295gPET」。こちらはJR東日本の自販機「acure(アキュア)」および道内での発売と北海道新幹線PRを兼ねています。しばらく見つけられなかったのが徐々に店頭に出てきたようでやっと入手。

北海道新幹線缶(第2弾)
 そして6/30発売の「北海道新幹線缶(第2弾)」。通常店舗ではまだ並んでいないようですが、さすがキヨスクには用意されていました。

北海道新幹線どら焼き
 ユキちゃんを使っていない商品は道のPRページには載らないのか?キヨスク店頭でどら焼きを発見。製造は「わかさや本舗」なので中身はキュンちゃんどら焼きと一緒かな。

奥尻ワイン
 6/12キオスクの企画で発売された奥尻ワイン。こちらもH5系のみのデザインでユキちゃんがいないせいか道のHPでは紹介がありません。初奥尻ワインとなりますが、前々から気になっていたワイナリーなので楽しみであります。

黒豆茶
 そして少し変わり種、青森の食品・酒卸、丸大堀内が道産黒豆を使用した黒豆茶を販売。青函圏の経済活性化を見据えての企画とのことで札幌では手に入りません。

ハコダテニキテクダサイダー
 やはりこのシリーズは再発売されているのかな。はこだてビールと同じくマルカツ興産から販売の「ハコダテニキテクダサイダー」も発見!という訳でこのユキちゃんは色が付いていません。

ガラナキャンディー
ガラナキャンディー
 飲む方のガラナと同時に発売されたキャンディーですが、これは難易度高しと思っていたのだが、函館駅ホームのキヨスクで発見!個包装は普通に透明でした、これが新幹線バージョンなら面白かったのに。